2008年12月29日月曜日

町内巡回“歳末夜警”“年末のご挨拶”コース

12月第5週 29日(月曜日)のこと。
 きょうは今年十数年ぶりに歳末夜警当番を担当することになり町内を巡回しました。夜9時に自治会館に集合し防寒服に身を固め少しほろ酔い内から暖め9時半から集団で出発します。“カチカチ”と拍子木を打鳴らしその後に“火の用心”と声を大に叫びます。これを繰り返しながら町内の辻から辻へと回るのです。家の中で聞く拍子木の“カチカチ”する音色は年の瀬風情を感じてなかなかいいものですが当番は辛い。巡回は数十分で終わります。やれやれ大仕事終了これでやっと平穏なお正月迎えられそう。それではこちら歳末夜警(08.12.29)アルバムをご覧下さい。

 このブログをご覧戴いた続者の皆様へ年末のご挨拶申し上げます。
本日を持ちまして本年の投稿を終了させて戴きます。本年もご愛読いただき有り難うご座いました。新年も宜しくお願い申し上げます。
 読者の皆様におかれましてもよき新年を迎えられますよう心よりお祈り申し上げます。

2008年12月22日月曜日

和歌山県帰省“施設訪問”コース

12月第4週 22日(月曜日)のこと。
 きょうは今年最後の施設訪問です。介護保険制度のきまり事として半年に一度実施する施設サービス計画(ケアプラン)の見直し、更新するケアプランの家族説明及び同意署名のためです。これで本年度利用諸制度(医療・介護・年金・保険等)維持管理の役場・施設対応が終了しました。今年は医療保険制度が変わり後期高齢者医療へ移行確認手続きに気遣う状況がありました。さて、せっかく有田市まで来たので何か普段と違ったことに出会えないかと市街商店街、有田川沿岸を散策してきましたが、山のみかん園や海岸までは少し距離があり気合いを入れないとウォーキング出来なく今日も残念していつもと変わらぬコースですが師走の情景などこちら 有田市市街(08.12.22)アルバムをご覧下さい。

2008年12月16日火曜日

明日香村“県立万葉文化館美術展鑑賞”コース

12月第3週 16日(火曜日)のこと。
 きょうは今年6回目の美術展鑑賞コースです。会場はウォーキング明日香村一周コースの途中にある県立万葉文化館で、日本画 “佐藤太清日本画回顧展・秋の万葉日本画展” 、会期は10月18日(土)〜12月25日(木)まで開催されます。万葉文化館は自元の身じかな美術館とし開館当初から友の会会員です。会員には毎年無料優待券が発行されるのですが全部使用することもなく積極的な会員ではありません。最近は気候の良いときに屋外イベント・万葉図書情報室・カフェ・庭園散歩に立ち寄るぐらいです。美術館内の撮影は禁止されているのでご覧戴けません。会館風景フォトは幾度となくご紹介していますが、師走の迎春まもないフォトこちら美術展鑑賞(08.12.16)アルバムをご覧下さい。

2008年12月7日日曜日

県立橿原公苑“近畿中学校駅伝”コース

12月第2週 7日(日曜日)のこと。
 きょうは“第30回近畿中学校駅伝競走大会”“第23回近畿中学校女子駅伝競走大会”をご紹介します。場所は県立陸上競技場から県立橿原公苑周回コースを各県大会の男女5位以内入賞校により午前10時からレースが行われます。昨日から冬型が強まり朝の厳しい冷え込みと日中も寒い真冬日ですがマラソンには最適な条件となり出場チームの好記録が期待されます。そして今日も会場周辺には出場校のテントや旗がたち待機する選手達を見かけます。この投稿では結果をお伝え出来ませんが午前9時半頃の競技場内外の様子などこちら近畿中学校駅伝(08.12.7) アルバムをご覧下さい。

2008年12月5日金曜日

大阪“美術展鑑賞”コース

12月第1週 5日(金曜日)のこと。
 きょうは今年5回目の美術展鑑賞コースです。会場は大阪心斎橋筋にあるナルミヤ戎橋画廊と小大丸画廊で、油絵 “大橋利一 個展” 第20回記念展、会期は12月5日(金)〜10日(水)まで開催されます。
 大阪へは帰省のとき天王寺や南を短い時間ショップ散策するのですが、きょうで大阪は今年納めの日にします。そのため1年間活躍してくれたウォーキングシューズに感謝を込めミズノ直営店へメンテナンスに出します。そして久しぶりに時間を長く都会の師走雰囲気を感じることにしました。それではこちら美術展鑑賞(08.12.5)アルバムをご覧下さい。

2008年11月29日土曜日

県立橿原公苑“橿原市農業祭”コース

11月第5週 29日(土曜日)のこと。
 きょうは毎年恒例の橿原市農家のお祭り“橿原市農業祭”をご紹介します。会場は橿原市中央体育館(小房町)で、期間は11月29日(土)〜30日(日)です。催しは第53回農産物品評会・ガーデニング教室・模擬店・小麦もちコーナー・米の消費拡大コーナー・福引コーナー・乳製品試飲・即売コーナーなどです。それでは初日の品評会出品産物や会場の様子などこちら橿原市農業祭(08.11.29)アルバムをご覧下さい。

2008年11月25日火曜日

県立橿原公苑“イオンモール橿原アルル”コース

11月第5週 25日(火曜日)のこと。
 きょうは改装(増床)オープンしたイオンモール橿原アルルをご紹介します。増床フロアーには専門店が多く出店された印象を強く受けてショッピングに見応えが感じられ、じっくり探し気に入った物が見つけられそうな楽しいショッビングモールに生まれ変わったように思います。
 今日は今年の冬期ウォーキング体験から防寒対策に本腰を入れ取り組みます。まず防寒手袋は少々高価でしたがMizuno製ウインタースポーツ用GORE-TEXグローブ、防寒帽子は頭と耳を被せるニットー帽子、ジャケットは襟で首を覆う型の物にしました。これで去年耐えた血行指先麻痺は改善され気持ち良く冬期ウォーキングを続けることが出来ると期待しています。それではこちらイオンモール橿原アルル(08.11.25)アルバムをご覧下さい。

2008年11月16日日曜日

県立橿原公苑“中学校駅伝”コース

11月第4週 16日(日曜日)のこと。
 きょうは“第42回奈良県中学校駅伝競走大会”(県予選)をご紹介します。場所は県立橿原公苑周回コースで午前10時から行われ、この県大会の男女優勝校は12月20日(開会式)・21日(競技)に山口県セミナーパーク・クロスカントリーコース(男子6区間18キロ・女子5区間12キロ)で開催される“第16回全国中学校駅伝大会”に奈良県代表として出場します。そして男女5位以内の学校は、12月6・7日(競技)に奈良県(県立橿原公苑周回コース)で行われる“第30回近畿中学校駅伝大会”に出場します。今日はあいにく朝から雨模様の天気で厳しい競技になりましたが、会場には出場校のテントや旗がたち談笑する選手達を見かけました。この投稿では結果をお伝え出来ませんが午前9時頃のコース周辺、出場校チームの様子などこちら奈良県中学校駅伝(08.11.16) アルバムをご覧下さい。

2008年11月9日日曜日

橿原神宮『三十世住職晋山式』コース

11月第3週 9日(日曜日)のこと。
 今日も朝から雨が降り橿原神宮往復コースが3日続きます。きょうは運良く帰宅途中に見瀬町の旧街道に来ると正装したお坊さんを先頭にお稚児行列が見られ一体何の儀式かと思わず写真撮影しながら行列に続き、着いたのはお寺の晋山式(しんざんしき)で檀家さんやお子さん(稚児)が参列する儀式と解りました。めったに見ることの出来ない正装した儀式が、雨が降り寒々しい日の曇りがちな気分をすっきりさせてくれたように思い早々投稿することにしました。こちら 晋山式お稚児行列(08.11.9)アルバムをご覧下さい。

2008年11月7日金曜日

橿原神宮(続)“橿原菊花展”コース

11月第2週 7日(金曜日)のこと。
 きょうは会期半ばの橿原菊花展をご紹介します。場所は橿原神宮外拝殿前広場で、期間は10月20日(月)〜11月23日(日)です。この展覧会は橿原菊花愛好会の皆さんが丹精込め育てた菊花作品を一堂に展示しています。前回ご紹介した初日はまだつぼみの作品も多くありますが見事に開花して今が見頃のようで辺りに菊の香りが漂い季節情緒を感じます。それでは会期半ば開花見頃の菊花展、こちら橿原菊花展(08.11.7)アルバムをご覧下さい。

2008年11月1日土曜日

県立橿原公苑“高校駅伝”コース

11月第1週 1日(土曜日)のこと。
 きょうは男子第59回・女子第24回奈良県高校駅伝競走大会(県予選)をご紹介します。場所は県立橿原公苑周回コース男子(7区間、42.195キロ)、女子(5区間、21.0975キロ)を午前10時30分号砲!。県大会の男女優勝チ-ムは12月21日に京都市右京区の西京極陸上競技場で開催される全国大会に奈良県代表として出場します。昨年の優勝校は(男子)智弁学園高校が13連覇、(女子)奈良育英高校が5連覇している。この投稿で結果をお伝えできませんが午前9時頃のコース周辺、出場校チームの様子などこちら奈良県高校駅伝(08.11.1)アルバムをご覧下さい。

2008年10月26日日曜日

かしはら万葉ホール“ふれあい・いきいき祭”コース

10月第5週 26日(日曜日)のこと。
 きょうは橿原市秋の祭り“ふれあい・いきいき祭~橿原市健康と社会福祉の祭典~”をご紹介します。場所はかしはら万葉ホールとその周辺(小房町)で、日時は今日午前9時30分〜午後3時です。因に、イベント会場の4F運動コーナーで行われていた血管老化度測定の結果、11歳も若い年齢判定が得られウォーキング効果が実証されました。My Walking Dataに『血管老化度チェックレポート』添付しております。
それでは会場の様子などこちら橿原市健康と社会福祉の祭典(08.10.26)アルバムをご覧下さい。

- イベント案内『ふれあい・いきいき祭~橿原市健康と社会福祉の祭典~』 -
■1Fロマントピアホール
 式典:午前9:30~10:00
 講演会:午前10時15分〜11時15分 いきいき健康・長寿の心得
 漫才:午前10時20分〜11時50分 梅原さおり・しおり
 キャラクターショー(2回):正午~ 午後2時~
■1F多目的ホール 午前10時〜午後3時
 ●社会福祉協議会・地域福祉コーナー ●赤い羽共同募金コーナーなど
■2Fフロアー
 ●伝承遊び(懐かしの遊びを紹介) ●親と子のふれあい広場 ●遊・遊び広場
■3F展示ギャラリー
 ●食のコーナー(洋風おこしの試食) ●生活習慣病栄養相談&カロリークイズわかるかな ●薬の相談 ●歯の健康 ●Let'sはみがき ●臨床検査(血管年齢測定の体験) ●骨密度測定・画像展示 ●私の町のシルバー人材センター ●元気いきいき健康まちづくり下水道 ●健康と安全で安心な町づくり ●健康かしはら21 ●特定健康診察コーナー
■4Fフロアー
 ●健康相談“あなたの健康を願って”  ●自身の体力年齢を知ろう ●介護保険コーナー ●はり・きゅう体験・小児ばり ●「車椅子・アイマスク・高齢者疑似」体験コーナーなど
■5Fレセプションホール
 ●障がい者(児)ふれあいのつどい(バザー・パントマイム・ビンゴゲーム)
■屋外
 ●非常食の炊き出し ●献血

2008年10月25日土曜日

県立橿原公苑“奈良秋のイベント”コース

10月第4週 25日(土曜日)のこと。
 きょうは毎年恒例の第18回奈良技能フェスティバル・第35回商工まつり・第44回なら食と農のフェスティバルをご紹介します。場所は県立橿原公苑で、期間は10月25日(土)〜10月26日(日)です。それでは初日イベント会場の様子など、こちら奈良秋のイベント(08.10.25)アルバムをご覧下さい。

2008年10月20日月曜日

橿原神宮“橿原菊花展”コース

10月第4週 20日(月曜日)のこと。
 きょうは恒例の橿原菊花展をご紹介します。場所は橿原神宮外拝殿前広場で、期間は10月20日(月)〜11月23日(日)です。この展覧会は橿原菊花愛好会の皆さんが丹精込め育てた自慢の菊花作品を一堂に展示していて参拝者を楽しませてくれます。まだつぼみの作品もありますが日を追って開花しますのでまた機会を見ながらご紹介します。それでは初日早朝の菊花展、こちら橿原菊花展(08.10.20)アルバムをご覧下さい。

2008年10月13日月曜日

県立橿原公苑“市民大運動会”コース

10月第3週 13日(月曜日/体育の日)のこと。
 きょうは毎年恒例の市民大運動会“第53回橿原市民体育大会”が開催されましたのでこ紹介します。場所は県立橿原公苑陸上競技場です。プログラムは・風車(幼児/個人)・校区対抗男女混合小学生4×100mリレー(対抗/団体)・校区対抗男女混合スポーツ綱引き“タッグオブザワー”(対抗/団体)・“おもしろスポーツ”にチャレンジ!(オープン/個人)・校区対抗スポーツ玉入れ(対抗/団体)・クリーン大作戦(女子/個人)・リム転がし(男子/個人)・親子でナイスキッチ(ファミリー/ペアー)・飛べとべUFO(オープン/個人)・ぐるぐるジュンプ(オープン/団体)・校区対抗ジャンボリレー(対抗/団体)です。それでは会場の様子などこちら橿原市民体育大会(08.10.13)アルバムをご覧下さい。

2008年10月11日土曜日

橿原神宮森林遊園“橿原夢の森フェスティバル”コース

10月第2週 11日(土曜日)のこと。
 きょうは橿原市民主体の秋の祭り“第7回橿原夢の森フェスティバル”をご紹介します。場所は橿原神宮森林遊園、期間は10月11日(土)〜10月12日(日)です。イベントはメインステージで初日のオープニング開会式典をスタートに2日間の開催タイムスケジュールが予定されダンスコンテスト・吹奏楽団演奏・キャラクターショー・ゴーオンジャーなど、そして広場では終日イベントとして・夢の森カフェ・フリーマーケット・朝市・さまだまな縁日・地元の物産展・市民団体企業出店・姉妹都市宮崎の観光展と物産実演・橿原市観光PR・等々行われます。詳しくは「橿原 夢の森」WEB検索してご覧ください。それでは午前10時頃の会場様子などこちら橿原夢の森フェスティバル(08.10)アルバムをご覧下さい。

2008年10月3日金曜日

橿原神宮“秋季大祭”コース

10月第1週 3日(金曜日)のこと。
 きょうは橿原神宮秋季大祭「秋の神武さん」が午前10時から内拝殿で祭典、拝殿前では民謡踊りの奉納が行われましたのでご紹介します。そして橿原神宮崇敬会館では"第一回大和路花と緑のフェスティバル"が10月3日(金)〜5日(日)まで開催されています。こちら橿原神宮秋季大祭(08.10.3)アルバムをご覧下さい。


 フラワーアレンジメント作品
"第一回大和路花と緑のフェスティバル" 2日(木)大和路プチガーデニング&フラワーアレンジメントコンテスト・4日(土)アレンジメントデモンストレーションが行われます。

2008年9月23日火曜日

明日香村"彼岸花祭り"コース

9月第4週 23日(水曜日/秋分の日)のこと。
 きょうは祭りの最終日、イベントは盛り沢山で午前10時〜午後4時頃まで続きます。今日も午前のイベント飛鳥時代行列と富本銭ゲームそして彼岸花運動会の様子など取材しましたのでこちら明日香村彼岸花祭り(08.9.23)アルバムをご覧下さい。




9月第4週 21日(日曜日)のこと。
 きょうは明日香村恒例のイベント"彼岸花祭り"をご紹介します。場所は国営飛鳥歴史公園の石舞台地区・稲渕大字・他、期間は今日9月21日(日)~23日(火・祝)まで開催され会期中楽しいイベントが計画されています。詳しくはこちら彼岸花祭り遊・悠・あすか(財)明日香村観光開発公社ホームページをご覧ください。今日は初日朝9時から明日香村稲渕の案山子(あんざんし/かかし)ロードで案山子コンテストが行われます。・・少し遠くて残念。
 また10時から石舞台地区芝生広場に特設の神奈備市や自然素材を使ったクラフト遊び体験が出来ます。橘寺では聖倉殿が特別公開され西陣手織りの本草木染で作られた聖徳太子尊影三部作を鑑賞できます。それではこちら明日香村彼岸花祭り(08.9.23)アルバムをご覧下さい。
 今日の午後6時30分頃から劇団時空10周年記念公演「蘇我入鹿」〜天皇になろうとした男~が国営飛鳥歴史公園石舞台地区あすか風舞台で開演されます。・・当方午後は弱く残念。

2008年9月14日日曜日

県立橿原公苑"実りの秋"コース

9月第3週 14日(日曜日)のこと。
 きょうは3連休のなか日です。ようやく朝夕涼しく虫の鳴き声も澄み、辺りは秋の臭いの漂う季節になってきました。暑い夏対策コースにこちらの公苑・森林遊園をウォーキングして3ヶ月程、このコースは人々の生活と自然を身近かに感じられる場所として楽しいコースです。公苑は野球場・陸上競技場・相撲場・弓道場・体育館・テニスコートで若い人からお年寄りまで参加するスポーツ大会、イベント、体育育成事業等々が開催され、そして森林遊園は覆い茂った木々と畝傍山を背景に登山や揺ったりくつろぐ人達、ジョギング・ウォーキングする人達、また観光客に出会え自然と会話や挨拶を交わす機会が多くあるからです。これからもより生活に身じかなコースとして続けて行きたいと思います。それではこちら県立橿原公苑(08-4)コース アルバムをご覧下さい。

2008年9月10日水曜日

出身地和歌山県"施設訪問"帰省コース

9月第2週 10日(水曜日)のこと。
 きょうの帰省は老人ホーム訪問です。残暑が強まり日中の日だしはウォーキングに厳しく長時間歩くことは出来ません。帰り道、近鉄あべの橋駅まで来て歩数の少ないのが気になりだし電車の待ち時間を有効に利用しようと思わぬアイデアが浮かびました。それは空調の効いたデパートの各フロアをショッピングしながら歩くのです。一石二鳥ではありませんか。素晴らしい。30分実行しました。崖っぷちに立たされると出ますね。まだまだ。それではこちら出身地和歌山県帰省(08-1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年9月5日金曜日

県立医大通院コース

9月第1週 5日(金曜日)のこと。
 きょうは2ヶ月ぶりの通院です。ウォーキングはいま朝早く明日香村を一周する1時間のコースを続けていて今日の通院は自転車を使用し帰りに橿原森林遊園の1時間コースにします。このコースは路面状態が良く歩行しやすく正確な時間と運動量から毎日2時間のスケジュール達成を実感します。自転車に乗る時間は短く運動量は期待できませんが買い物を乗せるのに欠かせません。今日のフォトは沿道に咲くコスモスの花そして実る稲穂風景です。それではこちら奈良県立医科大(08_1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年8月29日金曜日

橿原森林遊園コース

8月第5週 29日(金曜日)のこと。
 今週は、猛暑の続いた8月も後半になってようやく各地で災害をもたらしている秋の前線がかかり始め気温も低くめの日が続き雨を降らせる様になりましが、それでも残暑はまだまだこれからです。今年真夏のウォーキングコースにした公苑や森林遊園は夏休み中に行われた若い人達の野球や陸上競技の県代表大会そして近畿大会で多いに賑わい暑い日のウォーキングを励まされたように思います。夏休みも残り少なくなりこのコースにも幾分静けさが戻り秋の空気を感じさせられます。それではこちら橿原森林遊園(08-1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年8月22日金曜日

買い物"地蔵盆"コース

8月第4週 22日(金曜日)のこと。
 きようは橿原森林遊園ウォーキングの帰り道にしている見瀬町で行われている地蔵盆をご紹介します。こちらの地区では地蔵盆の風習がよく引き継がれているようで24日の裏盆に向けた前日から3日間、民家や地蔵尊の近くに特設の祭壇が祀られ提灯を奉納していっぱいお供え物が置かれています。祭壇のお世話はお年寄りがされていて時折子供たちが来てお菓子を食べ遊び場になっているようです。地蔵盆について詳しくはウェブ検索でお調べ下さい。それでは街の様子などこちら買い物(08_1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年8月13日水曜日

出身地和歌山県帰省"盆"コース

8月第3週 13日(水曜日)のこと。
 きょうは田舎へ盆行事の帰省です。当地の盆は13日から16日の行事で先祖の霊を供養する伝統的風習にならい行われますが、地域社会の諸情勢(過疎化・少子化・制度・家系継承等々)により幼少の頃からは変わりました。形式はともかく何より大切なのは気持ち(心)で先祖の供養は真摯に毎年変わることなく続けています。昨年から仏壇の安置を和歌山市に移したため、田舎のお寺から精霊(経木)の迎え・送りが遠くなり交通の便が悪い田舎まで電車・バス・タクシーを乗り継ぎながらの移動は少し辛く感じます。それでも帰宅はバス停まで猛暑コースを1時間のウォーキング頑張ってます。こちら出身地和歌山県帰省コース アルバムをご覧下さい。

2008年8月6日水曜日

県立橿原公苑"第57回近畿中学校総合体育大会相撲競技"コース

8月第2週 6日(水曜日)のこと。
 きょうは県立橿原公苑相撲場で開催されていた第57回近畿中学校総合体育大会相撲競技の様子などお伝えします。先ずはフォトをご覧下さい。小さいのから中学生とは思えない体型の選手までいて、才能開花近い将来関取誕生するのかも知れない。近くにいると圧倒されてわくわくしますね。こちら県立橿原公苑(08-4)コース アルバムをご覧下さい。

2008年8月5日火曜日

橿原神宮"林間学園"コース

8月第2週 5日(火曜日)のこと。
 きょうは5日目の林間学園風景をお伝えします。フォトは朝9時40分頃各科目の教室はいつもとかわらない学習風景ですが、今日で5日間の学園生活が修了します。沢山の思い出胸一杯に、式の様子をお伝え出来なく残念ですが想像するのもまた楽しい。こちら橿原神宮(08-4)コース アルバムをご覧下さい。



8月第2週 4日(月曜日)のこと。
 きょうは4日目の林間学園風景をお伝えします。フォトは朝9時30分頃の各科目別野外教室学習の様子です。こちら橿原神宮(08-4)コース アルバムをご覧下さい。





8月第2週 3日(日曜日)のこと。
 きょうは3日目の林間学園風景をお伝えします。フォトは朝8時40分頃の登園、登園受付、野外会場朝の会、そして各科目別野外教室学習準備の様子などこちら橿原神宮(08-4)コース アルバムをご覧下さい。




8月第1週 2日(土曜日)のこと。
 きょうは2日目の林間学園風景をお伝えします。フォトは朝8時50分頃の野外会場朝の会挨拶から、そして各科目別野外教室へ向かい学習の準備が行われているところです。こちら橿原神宮(08-4)コース アルバムをご覧下さい。




8月第1週 1日(金曜日)のこと。
 きょうは毎年夏休みに開園する橿原神宮林間学園をご紹介します。場所は神宮社務所前の境内で期間は8月1日(金)〜8月5日(火)までの5日間、生徒数(募集数)350名、参加資格は学習科目により小学3年生から6年生です。教室学習(午前)は科学・歴史・図工・音楽のいずれか1つ選び学習し総合学習(午後)はプログラムを参加者全員で楽しみます。今日は朝8時40分から入園受付が行われ訪れた入園者はクラス名簿の確認後受付を済ませ入園式会場へ向かいます。そして大木に覆われた特設の科目別野外教室で希望科目の学習に励みます。きょうから5日間、橿原神宮・橿原森林遊園ウォーキングコースから林間学園の様子などフォトでお伝えします。それでは開園初日のフォトをこちら橿原神宮(08-4)コース アルバムをご覧下さい。

2008年7月25日金曜日

夏の甲子園予選奈良県大会"終盤戦"コース

7月第4週 25日(金曜日)のこと。
 きょうは予選奈良大会決勝戦です。午後1時プレイボール奈良大附属高校と智弁学園高校の対戦を今日は外野席から、そして場外の様子などこちら県立橿原公苑(08_2)コース アルバムをご覧下さい。

・予選奈良県大会;トーナメント情報
・高校野球情報サイト;高校野球-info

7月第4週 24日(木曜日)のこと。
 きょうは午前9時〜10時半頃の準決勝戦第一試合郡山高校と奈良大附属高校の対戦を場外ネット裏から、そして第二試合智弁学園高校と登美ケ丘高校を対戦前場外の様子などこちら県立橿原公苑(08_2)コース アルバムをご覧下さい。




7月第4週 22日(火曜日)のこと。
 第90回全国高等学校野球選手権記念大会の予選奈良県大会をウォーキングコース(橿原神宮・県立橿原公苑・橿原森林遊園)から球場の様子などフォトでお伝えして参りましたが、大会もいよいよ終盤戦に入り今日は準々決勝戦、24日準決勝戦、25日の決勝戦により晴れて奈良県代表校甲子園球児が決まります。今日の準々決勝戦は午前9時半頃の第一試合郡山高校と平城高校の対戦を場外ネット裏から、そして第二試合対戦校の対戦前場外の様子などこちら県立橿原公苑(08_2)コース アルバムをご覧下さい。

2008年7月20日日曜日

夏の甲子園予選奈良県大会コース

7月第4週 20日(日曜日)のこと。
 きょうは午前9時半頃の3回戦第一試合智弁学園高校と高田商業高校の対戦を場外ネット裏から、そして第二試合対戦校の対戦前場外の様子などこちら県立橿原公苑(08_2)コース アルバムをご覧下さい。

・予選奈良県大会;トーナメント情報
・高校野球情報サイト;高校野球-info

7月第3週 18日(金曜日)のこと。
 きょうは午前9時頃の3回戦第一試合郡山高校と奈良高校の対戦を場外ネット裏から、そして第二試合対戦校の対戦前場外の様子などこちら県立橿原公苑(08_2)コース アルバムをご覧下さい。





7月第3週 17日(木曜日)のこと。
 きょうは午前9時〜午前10時半頃の2回戦第一試合橿原高校と橿原学院高校の対戦、第二試合大宇陀高校と奈良工業奈良朱雀高校の対戦を場外ネット裏から、そして第二試合、第三試合対戦校の対戦前場外の様子などこちら県立橿原公苑(08_2)コース アルバムをご覧下さい。



7月第3週 16日(水曜日)のこと。
 きょうは午前9時頃の2回戦第一試合高田商業高校と奈良女子大附属高校の対戦を場外ネット裏から、そして第二試合智弁学園高校と奈良情報商業高校は対戦前場外の様子などこちら県立橿原公苑(08_2)コース アルバムをご覧下さい。




7月第3週 15日(火曜日)のこと。
 きょうは第90回全国高等学校野球選手権記念大会の予選奈良県大会が7月10日〜7月25日まで県立橿原公苑野球場で開催されていて参加校44校の戦いをウォーキングコース(橿原神宮・県立橿原公苑・橿原森林遊園)からお伝えします。梅雨明けも近く連日暑い真夏日が続きますがウォーキングコースには大会選手応援団によるお馴染みのブラスバンドと太鼓が響き熱い歓声が聞こえます。グラウンドで甲子園球児を目出す熱戦は入場料が要るので残念して場外ネット裏からと場外の選手や応援団の様子などフォトでご紹介します。きょうは午前9時頃の2回戦第一試合の高田高校と二階堂高校の対戦を場外ネット裏から、そして第二試合の添上高校と生駒高校は対戦前場外の様子などこちら県立橿原公苑(08_2)コース アルバムをご覧下さい。

2008年7月10日木曜日

出身地和歌山県帰省コース

7月第2週 10日(木曜日)のこと。
 きょうは老人ホーム訪問帰省コースです。6月から7月に掛けて行政と施設に福祉医療関係の既得諸制度更新手続きをしなくてはならなく、今日は介護保険制度の介護保険負担限度額認定証更新と半年に1度実施される施設事業者ケアープラン見直しサービス計画の家族説明及び同意署名のためです。そして今月中に医療関係の対応が2件行政に申請から施設へ事務処理まであるのですが、行政から送られて来る到着日時のわからない書類を待つのは性分に合わなくイライラし待つしか方法はないのですが待ち着れず役場に状況確認する始末です。さて、前半は終わったので気分一新、今日の帰省コースフォトこちら出身地和歌山県帰省(08_1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年7月4日金曜日

橿原森林遊園コース

7月第1週 4日(金曜日)のこと。
 きょうは暑さ対策を更に進めた橿原森林遊園コースのウォーキングロードをご紹介します。コースは森林遊園内にあるアスファルトの道路で日中でもほぼ直射日光を遮る木陰が片道250m程あり往復500m(徒歩5分)短いですが12回(1時間)の森林浴ウォーキングコースにします。今日歩きますと樹木に覆われ木立を通り抜け吹く風が涼しく1時間歩いても薄らと汗ばむぐらいで疲れ方に違いを感じました。こちら橿原森林遊園(08_1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年6月26日木曜日

奈良県文化会館作品展鑑賞・奈良町散策コース

6月第4週 26日(木曜日)のこと。
 きょうは奈良県文化会館で開催している作品展の鑑賞と奈良公園・奈良町散策コースです。毎年この梅雨時期に文化会館特別展示室で作品展"四人展「鬼瓦・瓦・墨彩画・拓本」会期は6月25日(水)〜6月29日(日)迄"を開催するグループから案内がきます。奈良には特別な用事がないと年1回唯一の奈良公園・奈良町ウォーキングですが、残念ながらこのコースは多くある史跡や名所の見学に連続歩行が中断して有効歩数の確保は難しく、また奈良公園は坂道が多くて急な斜面の歩行はきつく筋肉疲労蓄積コースです。昨年は奈良公園一周したのですが欲を出して春日大社から新薬師寺へ行き帰りの道に迷い奈良公園から大きく外れ空腹を我慢しながら歩いたのを思い出します。観光地はやっぱり気分を楽に散策しないと、今年はウォーキング半分位にして趣味コースを楽しみます。奈良公園・奈良町に関して詳しくはウェブ検索でお調べ下さい。それではこちら奈良県文化会館・奈良公園・奈良町(08_1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年6月19日木曜日

県立医大健康教室参加コース

6月第3週 19日(木曜日)のこと。
 きょうは県立医大循環器内科病棟主催の生活習慣病に関する集団健康教室に参加するため自宅から病院までのウォーキングです。教室は定員20名、申込み順、無料、今月(6月)〜12月まで毎月3回(週1回木曜日)開催され、時間は午後2時から3時10分まで、今日のプログラムは薬剤師の講義、内服薬知識習得とビデオ視聴そして受講者交流です。病院主催の教室に参加するのは無論初めて、参加者の多くは患者さんで同年代か高齢者の皆さんです。自身の健康管理を前向きに取り組まれ意識の高さを感じ刺激されます。そして教室のスタッフは医師、栄養士、薬剤師と現場の仕事に携わるプロです。今日は病院までのウォーキング途中寄道して今井町町並を散策しましたのでこちら今井町道並(08_1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年6月8日日曜日

県立橿原公苑コース

6月第2週 8日(日曜日)のこと。
 きょうも午後のコースは公苑ウォーキングです。梅雨に入り曇り空の時折雲の合間から射し込む日だしが強く暑いが木陰は涼しく蒸し暑さを感じません。いま県立橿原公苑では全国高等学校総合体育大会(インターハイ)県予選が開催されていて、きょうは陸上競技場で各種目・屋内競技は体育館でバレーボール・ウエイトリフティングそして弓道場と相撲場の奈良県相撲選手権大会を観戦出来ました。今日の公苑は若さ一杯、場外でも対戦前の予備練習、勝敗、記録に挑戦、真剣そのもの、そして先生の指導も厳しく激が飛んでいました。来年(2009年)は全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の開催県に決まっていて意気込みを感じます。こちら県立橿原公苑(08_1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年6月2日月曜日

出身地和歌山県帰省コース

6月第1週 2日(月曜日)のこと。
 きょうは梅雨入りまじか雨具の要る天気予報で迷った末に傘を持って2ヶ月ぶりの帰省コースです。一度、温泉旅館に一泊するような観光帰省コースでも計画すればよいのですが、それほど興味がないのか、外泊に慣れなく体力に自信がないのか、要はあまり好きでないと言うことで、今日もさっさと用事を済ませ午後3時頃帰宅する。持って出た傘が役立ち、きょう近畿地方が梅雨入りしたとか。帰宅後すぐに夕食を済ませパソコンに向かい一日の処理をするが、梅雨入り宣言されてしまい帰省計画したときから出来ていたブログ投稿記事の下書きも大半修正余儀なく自然現象に空しく屈し、今日もいつもと代りばえしないフォトですがこちら出身地和歌山県帰(08_1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年5月28日水曜日

県立橿原公苑コース

5月第5週 28日(水曜日)のこと。
 いよいよ日中日差しが強く午後のコースは木陰の多くある県立橿原公苑で一周18分を3周(54分)と陸上競技場一周(10分)連続1時間4分のウォーキングです。公苑までは自転車で6分前後かかりますが帰りは買い物に便利です。県立橿原公苑はスポーツ公苑で平日のグラウンドでも野球・陸上など社会人大会、各学校大会、県大会、全国大会予選等に利用されていて若い人達の歓声や応援ブラスバンドが聞かれウォーキングも励みになり楽しく出来る所で、休日はテニス・体育館・弓道場の利用が多くイベントが開催されます。また、多目的補助グラウンドでは毎日のようにゲートボールのレベルアップを競い楽しむお年寄りが元気に頑張っているのを見る事が出来ます。こちら県立橿原公苑(08_1)コース アルバムをご覧下さい。

2008年5月23日金曜日

飛鳥資料館コース

5月第4週 23日(金曜日)のこと。
 きょうは飛鳥資料館コースです。いま開催のキトラ古墳壁画特別公開「十二支のうち子・丑・寅」期間は5月9日(金)~25日(日)迄を観覧しました。今回、飛鳥資料館から特別公開の案内メールを開催前から開催期間中度々そして残りの会期まで実に熱心に内容豊富な案内を戴き根負けして最終日3日前になって行くことにしたのですが、予想通り平日にも拘らず90分待ちの行列が出来ていて当方の性分に合わないのですが、行列に参加して90分待ち観るのはたったの5分程で疲れた。本当に熱心な方々が多いのには感心します。こちら飛鳥資料館コース アルバムをご覧下さい。

2008年5月16日金曜日

県立医大通院コース

5月第3週 16日(金曜日)のこと。
 きょうは通院コースのため自宅を6時50分に出発して病院には7時35分に着き再診待ち合い場の番号付き椅子へ順番に座り受付時間の8時を待ちます。再診予約をしているためこの順番に関係する事はなく因にきょうは89番目で毎回それほど変わりません。早い時間に来るのは採血のため朝食抜き腹ペコとコーヒーを飲みたく早めの昼食にしたいからで診察予約時間は10時から12時には帰宅できますが、今日の診察(A1c値データ安定傾向から生活習慣コントロール自律評価)でやっと毎月1回通院から隔月1回通院にすることができ少し気分よくして近鉄百貨店や八木駅前商店街をぶらつきリフレッシュすることにしました。また、今週は実力以上のところで悪銭苦闘したが成果なく面白くない週で打開策の閃きに気分一新来週に希望を繋ぎます。こちら大和八木・耳成ショッピングコース アルバムをご覧下さい。

2008年5月7日水曜日

県立橿原公苑コース

5月第2週 7日(水曜日)のこと。
 今日は去年の経験からこれからの暑さを気持ち良く、そして最良の運動効果が得られるウォーキングコースに奈良県立橿原公苑をご紹介します。公苑は一般道に比べて自動車や自転車に注意の必要もなく、木陰が多く平坦路面でリラックスした気分になれ考え事もできます。このコースは有酸素運動効果のあるウォーキングフォーム(歩幅を広く/速く、長時間/10分以上休まず)で一周18分をコース目標に3回(54分)と陸上競技場一周(10分)を加え64分のコースで時間を忘れウォーキングに集中できます。ウォーキングに適しない道にデコボコ道、坂道、風景に変化のない道、歩道のない道が上げられます。皆さんウォーキングを楽しく続けるため是非自分に合ったウォーキングロードを得るようにして下さい。こちら県立橿原公苑(08_1)コース アルバムをご覧下さい。