2009年12月29日火曜日

“年末のご挨拶”

12月第5週 29日(火曜日)のこと。
 今年も余すところ後2日で暮れようとしています。この1年も健康一番に生活習慣改善に取り組んで参りました。そしてやった喫煙歴42年9ヶ月卒業の時が来ました。禁煙3日目です。禁煙の準備期間として今年1年かけて数種類の嗜好品について身体への影響を調べて増しタバコの比率を下げ心理的なショックを緩和するのに欠かせないと考え、コーヒー(無糖)・キシリガム・低カロ飴(数量制限)・コーラー(ゼロ)・サイダー(ゼロ)を使うことにして、更に電子たばこも準備しました。基本は薬物療法による禁煙外来は避けたく薬物の副作用は予測出来ないからです。そして更に禁煙のタイミング(チャンス)図る。節目の時、お正月・精神的、心理的に安定している時・一気に今から躊躇せず実行に移す。禁煙離脱症状は下記の一般的症状よりたばこ渇望感は食事の後や一服の時にありますが、この時に電子たばこを使用するようにして、口寂しさにはガムやコーヒーを飲むようにして、その他に症状はありません。禁煙成功です。

[一般的禁煙離脱症状]
イライラ・不快感・集中力低下・疲労感・倦怠感・眠け・口寂しさ・食欲亢進(増加)・不眠・頭痛・便秘・たばこに対する渇望感等。
[ニコチン離脱症状]
・禁煙後2~3日がピークで、約1週間、長くても2~3週間で消失します。
そして7日~10日ほどニコチンを断てば、脳は喫煙する前の状態と同じ量の神経伝達物質を分泌するようになると言われています。

---**---**---**---
 年末のご挨拶申し上げます。
本年もご愛読いただき有り難うご座いました。新年も宜しくお願い申し上げます。
読者の皆様におかれましてもよき新年を迎えられますよう心よりお祈り申し上げます。

2009年12月21日月曜日

和歌山帰省 “施設訪問” コース

12月第4週 21日(月曜日)のこと。
 きょうは本年納めの施設訪問です。毎年6月と12月に実施されている施設ケアプランの説明に家族同意署名するためです。既に入所から2年が経過して要介護度再認定も現状維持として更新されましたが、少しずつ介護内容も重度化しているかのようで、それでも当人の衰える身体に持ち前の気丈さから自立意思が伺え励みを感じます。これもホーム関係方々や家族のケアのお陰と思います。さて、厳しい身のちじむ寒気も今日までとか、ここ箕島はやむことのない強い浜風に時折小雪混じりの雨が降り寒い寒い帰省になりました。今年も残り少なくなって反省と新年へ希望をイメージして怠りなく納めることにします。それでは師走の箕島界隈フォトこちら和歌山帰省(09.12.21)アルバムをご覧下さい。

2009年12月17日木曜日

橿原神宮 “師走-2” コース

12月第3週 17日(木曜日)のこと。
きょうは寒気が強まり葛城山や金剛山の山頂付近に冠雪、雪雲に覆われふもとの御所市は雪が舞っているようです。年の瀬を真近に真冬の寒さ冷たい北風、厳しい冷え込みの週末です。それでは橿原神宮深田池から寒々しい光景フォトこちら橿原神宮深田池(09.12.17)アルバムをご覧下さい。

2009年12月6日日曜日

師走 “防災訓練” コース

12月第2週 6日(日曜日)のこと。
 きょうは防災意識を高め災害に強い町づくりを目指して町内防災会主催の防災訓練です。午前10時から自治会館公園広場で橿原市消防団の協力のもと初期消火訓練、人口呼吸訓練・AED(自動対外式除細動器)の使用方法講習が行われました。そして婦人部の皆さんにより豚汁炊き出し訓練も行われ参加者にふるまわれ北風の強い寒い日身体が暖まりました。それでは防災訓練フォトこちら防災訓練(09.12.6)をご覧下さい。

2009年12月1日火曜日

師走 “橿原神宮” コース

12月第1週 1日(火曜日)のこと。
 きょうから師走の街の様子などお伝えします。橿原神宮深田池には数種類の渡り鳥が長旅を終えて池の淵や湖面に浮かびのんびり居眠りする光景が見られます。そして神宮には外拝殿の絵馬も新年の寅に替えられ迎春準備が進められています。何かと気でわしい月ですが気を引き締め怠りないようにしたいと思います。それでは師走風景フォトこちら 橿原神宮;深田池(09.12.1)アルバムをご覧下さい。