2012年12月31日月曜日

年末のご挨拶

12月第6週 31日(月曜日)のこと。
 年末のご挨拶申し上げます。
本年もご愛読いただき有り難うご座いました。来年も本年同様に宜しくお願い致します。
新年皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます
 大晦日の橿原神宮迎春準備風景、こちら橿原神宮 “大晦日” (2012.12.31) アルバムをご覧下さい。

2012年12月20日木曜日

特養施設訪問 “有田市街”コース

写真12月第4週 20日(木曜日)のこと。
 きょうは年2回実施する施設ケアプラン更新説明会出席のため施設訪問です。入所施設をこの町に移し迎える師走そして新春は6度目になりますが市街にある商店街の細い路地裏は繁華街の風情を残していて懐かしく今も常連さんの憩いの場を想い散策する。吹く風は冷たく静かな街です。それではこちら特養施設訪問 “有田市街” (2012.12.20)アルバムをご覧下さい。

2012年11月3日土曜日

藤原京ラビリンスコース

11月第1週 3日(土曜日)のこと。
 きょうは藤原宮跡を舞台に藤原京ラビリンスが今日(3日/土)から明日(4日/日)まで開催されます。会場の高見台からは大和三山や飛鳥地方360°見渡せます。それでは会場の様子などこちら藤原京ラビリンス (2012.11.3)アルバムをご覧下さい。

2012年10月1日月曜日

明日香村 “神奈備の郷かかしコンテスト” コース

10月第1週 1日(月曜日)のこと。
 きょうは秋実り多い稲渕棚田で開催されている神奈備の郷かかしコンテスト、テーマ帰ろうかな。掲載は一部作品ですがこちら明日香村 “神奈備の郷かかしコンテスト” (2012.10.1)アルバムをご覧下さい。

2012年9月29日土曜日

京都 “東本願寺法要” コース

9月第5週 29日(土曜日)のこと。
 きょうは東本願寺で行われた親戚の法要参拝のため久しぶりに京都へ来ました。JR京都駅へは1時間程で来られ近いのですが大阪のような土地勘はなく事前に体力相応の観光計画を実感しました。それではこちら京都 “東本願寺法要” (2012.9.29)アルバムをご覧下さい。

2012年8月29日水曜日

特養施設訪問 “道中あいにくの1日” コース

8月第5週 29日(水曜日)のこと。
 きょうはあいにく早朝6時頃の電車事故に巻き込まれ、のろのろ運転や途中打切りで1時間程の到着遅れ、そして天候の急変どす黒い雲に覆われ激しい雨が降りだして駅にまた1時間程足止めついてない。 それではフォトこちら特養施設訪問 “道中の事故と悪天” (2012.8.29)アルバムをご覧下さい。

2012年7月29日日曜日

夏期ウォーキング “橿原森林遊苑” コース

7月第5週 29日(日曜日)のこと。
 6月から7月に諸制度更新が集中していて万全の対応もようやく終わりました。気になっていたブログ投稿も再開します。今日の投稿は、炎天下ウォーキングに痩せ我慢は禁物です。森林浴も兼ねて夏この場はかかせません。周辺は県立橿原公苑スポーツ施設も多く、学生の夏期大会が開催され連日歓声に包まれています。それでは こちら夏期ウォーキングコース “橿原森林遊苑”(12.7.29)アルバムをご覧下さい。

2012年6月23日土曜日

季節 “食用蛙(ウシガエル)” コース

6月第4週 23日(土曜日)のこと。
 きょう橿原神宮深田池遊歩道ウォーキングしていると、突如湖面からブゥオーンブゥオーンと独特の鳴き声が近くの群生した菖蒲にじっと身を潜める食用蛙(ウシガエル)を発見、声は聞けども滅多に見る機会の無い機会が得られ撮影しましたので掲載します。
 鳴き声には一種ユーモアを感じますが周囲の住民にとって厄介者ではないかと思います。どうしてあの様な声量が発せられるのでしょう。
 それではこちら季節 “食用蛙(ウシガエル)” (2012.6.23)アルバムをご覧下さい。

2012年6月8日金曜日

季節 “田植” コース

6月第2週 8日(金曜日)のこと。
 きょう梅雨に入りました。昼過ぎから雨になる予報が出ていて午前中に要だそうと醍醐町マーケットに来ました。来る道からは田植に精を出す光景があちらこちらの田んぼで見かけ、季節が臭う気持ちよいフォトこちら季節 “田植” (12.6.8)アルバムをご覧下さい。

2012年5月23日水曜日

橿原神宮深田池 “遊歩道周回” コース

5月第4週 23日(水曜日)のこと。
 今日のウォーキングは深田池遊歩道を一周6分、5回30分の周回コースです。時々利用させて頂いてますが、平坦な歩道で快適歩行が出来きて足に疲労感はなく楽しいコースです。水辺の野鳥など観察しながらのコースで、今日のフォトは鵜のダンス。それではこちら橿原神宮深田池 “亀の甲羅干し&鵜のダンス” (12.5.23)アルバムをご覧下さい。

2012年4月23日月曜日

あすか夢販売所 “ツバメの巣作り” コース

4月第4週 23日(月曜日)のこと。
 いま産地直売所の辛い時期に当たるのか産物が少なく閑散とした売り場になっています。旬物の竹の子やわらびは目を引くが活気に弱い。お客にとって毎日の食生活に欠かせない物は全国市場を仕入れ先にしているスーパーに行くのでしょう。
 きょうは今年も変わりなくやって来たツバメの巣作りに励む軒下フォト掲載します。こちらあすか夢販売所 “ツバメの巣作り” (12.4.23)アルバムをご覧下さい。

2012年4月14日土曜日

奈良県文化会館 “美術展鑑賞” コース

4月第2週 14日(火曜日)のこと。
 今日は今年初の美術展鑑賞コースです。あいにく昨夜から降り始めた雨が昼頃まで続き肌寒く、今一な乗り気のままに会場一巡して誰とも会話すること無く、また特に印象に残る作品も無く引き上げることにした。それではフォトこちら奈良公園・奈良県文化会館 “美術展鑑賞”(12.4.14)アルバムをご覧下さい。

2012年4月10日火曜日

橿原神宮 “深田池・桜開花” コース

4月第2週 10日(火曜日)のこと。
 今日は温かくやや花曇り。やっと満開になったのにあいにく今晩から明日にかけ前線通過し春の嵐に散ってしまうかも、此の処の激しい自然現象が気持ちを不安定にさせられないか気になる。それでこちら橿原神宮深田池桜開花 “7分咲きから満開”(12.4.10) アルバムをご覧下さい。

2012年3月28日水曜日

橿原神宮 “深田池” コース

3月第5週 28日(水曜日)のこと。
 こちら深田池から投稿したのは丁度1ヶ月前の2月28日でした。今遅れている桜の開花を目前にして覆われた寒気による厳しい冷え込みも今朝は緩み、膨らみかけたつぼみに赤みが指して来たようです。あと少しそれではフォトこちら橿原神宮(12.3.28)アルバムをご覧下さい。

2012年3月19日月曜日

特養施設訪問 “JR箕島駅” コース

3月第4週 19日(月曜日)のこと。
 きょうは3年に一度行われる介護保険制度改正説明会出席のため施設訪問です。天候が昨日から一転真冬の寒さ、寒風に薄着が応えます。昨年末に完成予定のJR箕島駅前広場整備工事が少し遅れて終盤を迎え主な建家が完成し駅前ロータリー広場の仕上げに入ったようです。ようやく有田市玄関容姿の近代化が図られ新たな気持ちになるのではと思います。それではこちら特養施設訪問 “JR箕島駅” (12.3.19)アルバムをご覧下さい。

2012年2月28日火曜日

橿原神宮 “深田池” コース

2月第5週 28日(火曜日)のこと。
 今朝の冷え込みは格別厳しく水たまりは氷に覆われましたが、この寒さも今日迄とか、ようやく辛い季節も越え春の陽気に近づいたようです。それではここ深田池にも旅立つ季節迎える渡り鳥たちの様子などこちら橿原神宮 “深田池” (12.2.28) アルバムをご覧下さい。

2012年1月30日月曜日

和歌山帰省 “施設訪問” コース

1月第5週 30日(月曜日)のこと。
 きょうは施設訪問のため午前5時20分に自宅を出発するのですが、この季節厳しい寒さと天候不順から外出の気持ちがぐらつき先延ばし月末になってようやく1月の訪問を果たせましたが、大寒に入り今日は特に寒い日になった。施設の様子はいつもと変わりなく今年も元気にと願っています。今日は和歌山の時間を少なくして午前11時29分天王寺着、阿倍野橋にオープンした新名所散策することにします。それでは様子一変しそうな終盤の阿倍野橋再開発景観フォトなどこちら阿倍野橋再開発景観(12.1.30)アルバムをご覧下さい。

2012年1月10日火曜日

今宮戎神社参拝 “十日戎” コース

1月第2週 10日(火曜日)のこと。
 今年もえべっさんに参拝しました。まだ暗い夜明け6時頃自宅を出発して今宮戎神社に7時半参拝する。早朝の境内は行事準備に忙しく、福笹授与所前は熱心な参拝客の行列、参道は出店開店準備の活気に気分よく参拝出来ました。それでえべっさん参拝フォトこちら今宮戎神社参拝 “十日戎”(12.1.10)アルバムをご覧下さい。

2012年1月1日日曜日

新春初詣 “岡寺”“橿原神宮” コース

1月第1週 元日(日曜日)のこと。  
 新年明けましておめでとうご座います。
本年も変わらぬご愛読賜りますようお願い申し上げます。

 元日は恒例の新春初詣コースです。 明日香村にある岡寺に続き橿原神宮にも、このコースは毎年続けているウォーキングコースです。新年も元気にウォーキングが続けられるようお参りします。
 午前0時前に岡寺境内へ迎春行事(開帳法要・厄除け法要)が行われている本尊(如意輪観音座像)にお参りします。そして本堂前に置かれているお祝い酒(福酒)を一杯戴きながら焚き火で身体を温め帰宅します。今年は寒波もなく静かな元旦を迎えた。それでは初詣参拝フォトこちら新春初詣“岡寺”(12.1.1)アルバムをご覧下さい。  


 午前8時頃から橿原神宮へ初詣。出店の並ぶ参道を迎春ムード一杯感じながらお参りします。まだ朝早いため参拝客も少ないようですがこれから広い外拝殿前広場は参拝客で埋め尽くされ三賀日多いに賑わいます。 それではこちら新春初詣“橿原神宮”(12.1.1)アルバムをご覧下さい。