2017年12月14日木曜日

喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます

12月第3週 14日(木曜日)のこと。
 本年三月に 母 ヤヨイが九十六歳にて永眠いたしました  
ここに本年中に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に  
明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます  
なお 時節柄一層のご自愛の程お祈り申し上げます   

2017年11月25日土曜日

橿原神宮 “文華殿境内の紅葉” コース

写真
11月第4週 25日(土曜日)のこと。
 いま橿原神宮では重要文化財“文華殿”の秋季特別公開が11/20(月)〜11/26(日)まで開催されています。また境内の紅葉はきれいです。それではこちら橿原神宮 “文華殿境内の紅葉” 2017.11.25アルバム ご覧下さい。

2017年11月4日土曜日

スーパー銭湯 “あすかの湯(朝風呂)” コース

写真
11月第1週 4日(土曜日)のこと。
 今日はスーパー銭湯毎月の朝風呂(6時〜10時)サービスデーです。毎月二日間あり一日だけ楽しみに早朝6時の開店を待って入浴(露天風呂・サウナ)しっかり汗を流します。この他に、二日間のサービスデーは朝得デー・メール会員デーがあり低額料金なのでよく利用します。それではこちらスーパー銭湯 “あすかの湯(朝風呂)” 2017.11.4アルバム ご覧下さい。

2017年10月25日水曜日

台風21号土砂災害現場 “町内道路崩落” コース

写真
10月第4週 25日(水曜日)のこと。
 秋雨前線が停滞し秋の長雨に超大型非常に強い台風21号「22日午後2時、紀伊半島沖、南海上を北上」が重なり集中豪雨による災害が身近に起きる現実に緊張する。それではこちら台風21号土砂災害現場 “町内道路崩落” 2017.10.25アルバム ご覧下さい。

2017年10月7日土曜日

橿原神宮森林遊苑 “第16回橿原夢の森フェスティバル” コース

写真
10月第1週 7日(土曜日)のこと。
 毎年恒例のイベントで、オープニング直前まで雨がパラつき止り青空に日がさす不安定な秋の天候ですが開催中止になった記憶ありません。会期は10月7日と10月8日です。それではこちら橿原神宮森林遊苑 “第16回橿原夢の森フェスティバル” 2017.10.7アルバム ご覧下さい。

2017年9月27日水曜日

実りの秋 “たわわに垂れる稲穂” コース

写真
9月第5週 27日(水曜日)のこと。
 こちら葛城山・金剛山を眺望する耕作地に垂れ下がる黄金色の稲穂、稲刈りも近いようです。それではこちら実りの秋 “たわわに垂れる稲穂” 2017.9.27アルバム ご覧下さい。

2017年9月24日日曜日

水田のあぜ道 “彼岸花” 2017.9.24 コース

写真
9月第4週 24日(日曜日)のこと。
 暦通り見事に咲きました。それではこちら水田のあぜ道 “彼岸花” 2017.9.24アルバム ご覧下さい。

2017年9月19日火曜日

明日香村稲渕棚田 “案山子ロード-2 ” コース

写真
9月第4週 19日(火曜日)のこと。
 棚田の彼岸花は咲き始めまもなく満開になります。平日にも関わらず観光客の列は続きます。それではこちら明日香村稲渕棚田 “案山子ロード-2 ” 2017.9.19アルバム ご覧下さい。

2017年9月10日日曜日

明日香村稲渕棚田 “案山子ロード” コース

写真
9月第3週 10日(日曜日)のこと。
 今年も稲渕棚田のかかしロードに8月28日から11月中旬まで展示され、彼岸花満開の頃にかかしコンテストが開催さます。それではこちら明日香村稲渕棚田 “案山子ロード” 2017.9.10アルバム ご覧下さい。

2017年9月3日日曜日

大阪市阿部野橋 “なんばウォーキング” コース

写真
9月第2週 3日(日曜日)のこと。
 今日は阿部野橋キューズモールにショッピング、想う製品は無くやや不満、難波までウオーキングすることにして、久しぶりに日本橋電気店街を散策することに大型専門店は無くなりやたら小さいゲーム店が多く昔のごちゃごちゃ電気店街のイメージはこの界隈に合っている様です。難波の道具屋街からなんば地下街を通りJR難波駅へ天王寺駅までややハードに思ったがさほど疲れなかった。それではこちら大阪市阿部野橋 “なんばウォーキング” 2017.9.3アルバム ご覧下さい。

2017年8月20日日曜日

飛鳥歴史公園石舞台地区 “一輪の彼岸花” コース

写真
8月第4週 20日(日曜日)のこと。
 彼岸花、一輪の開花です。去年はなかったのですが、開花時期には変化なさそうです。秋の風情楽しみましょう。それではこちら飛鳥歴史公園石舞台地区 “一輪の彼岸花” 2017.8.20アルバム ご覧下さい。

2017年8月4日金曜日

橿原神宮 “第68回橿原神宮林間学園” コース

写真
8月第1週 4日(金曜日)のこと。
 今年も神宮境内は元気一杯です。それではこちら橿原神宮 “第68回橿原神宮林間学園” 2017.8.4アルバム ご覧下さい。

2017年7月1日土曜日

[スーパー銭湯]あすかの湯 “6時頃玄関前に虹” コース

写真
7月第1週 1日(土曜日)のこと。
 今日は朝風呂に入るため、毎月第1週の土日を定例サービスデーとして6時営業の[スーパー銭湯]あすかの湯に来ています。梅雨本番入りして早朝の梅雨空に虹がかかり、大気不安定な気象現象が現れます。それではこちら[スーパー銭湯]あすかの湯 “6時頃玄関前に虹”2017.7.1アルバム ご覧下さい。

2017年6月20日火曜日

国営飛鳥歴史公園 “石舞台地区” コース

写真
6月第4週 20日(火曜日)のこと。
 今日はぶらりと石舞台古墳にやってきました。梅雨の時期で平日でもあるのか観光客もまばら静かな公園です。それではこちら国営飛鳥歴史公園 “石舞台地区” 2017.6.20アルバム ご覧下さい。

2017年6月12日月曜日

鈴生り “柿” コース

写真
6月第3週 12日(月曜日)のこと。
 梅雨入りして一週間ジメジメ感はなく朝夕気温が下がり寒く感じます。近くの畑に作られている柿の木には鈴生りの実がつき味覚の楽しみを感じます。それではこちら鈴生り “柿” 2017.6.12アルバム ご覧下さい。

2017年5月8日月曜日

新沢千塚古墳群 “ワラビ採り” コース

写真
5月第2週 8日(月曜日)のこと。
 今日はワラビ撮影のため新沢千塚古墳群に来たのですが、今年は不作なのかいつもの群生が見られません。旬の食材にと一食分採ることにしました。それではこちら 新沢千塚古墳群 “ワラビ採り” 2017.5.8 アルバム ご覧下さい。

2017年4月3日月曜日

早春 “つくし群生” コース

写真
4月第2週 3日(月曜日)のこと。
 今日は自宅住宅内のウォーキングコース、宅地につくしが群生しているのを見てびっくり、今は2回目の時期(3月終わりから4月始め)で、食べて美味しいそうです。それではこちら早春 “つくし群生” 2017.4.3アルバム ご覧下さい。

2017年3月22日水曜日

植山古墳 “公園整備の現状”コース

写真
3月第4週 22日(水曜日)のこと。
 今日は近くにある植山古墳に発掘から公園整備が進められている頂上に登りました。畝傍山方面、金剛山・葛城山方面、明日香村方面が広く見渡せ見晴らしの良いところです。それではこちら植山古墳 “公園整備の現状” 2017.3.22アルバム ご覧下さい。

2017年2月16日木曜日

和歌山 “JRきのくに沿線風景”コース

写真
2月第3週 16日(木曜日)のこと。
 今日はJR海南駅舎改札口前にひな人形展示して乗降者を歓迎及び先日火災のあった東燃デネラル和歌山工場(石油精製工場)初島付近JR車中から撮影しました。それではこちら和歌山 “JRきのくに沿線風景” 2017.2.16アルバム ご覧下さい。

2017年1月27日金曜日

橿原神宮深田池 “カモ類”コース

写真
1月第4週 27日(金曜日)のこと。
 暖冬が続いていたが年新たに一番の寒波が入りこちら奈良県中部地区は朝氷点下の日が続きます。雪は降っても積もりません。この冬渡り鳥の種類、数も多い様に感じます。寒い冬の水辺は華やかです。それではこちら橿原神宮深田池 “カモ類” 2017.1.27アルバム ご覧下さい。

2017年1月10日火曜日

今宮戎神社 “十日戎参拝” コース

写真
6月第2週 10日(火曜日)のこと。
 今年も今宮戎神社十日戎に参拝しました。
エベッさんはいつも気持ちが浮き浮きします。何故でしょうか。 それではこちら 今宮戎神社 “十日戎参拝” 2017.1.10アルバム ご覧下さい。
写真
 福あめ(のし飴)懐かしいです。
写真
 縁起物です。