2007年7月31日火曜日

出身地和歌山県帰省コース

7月第5週 29日(日曜日)のこと。
 きょうは法事日です。いつもの時間に起床、朝食を済ませハードスケジュールに備える。朝霧のかかった田舎道を小学校、神社付近までウオーキングです。予定の時間になり遠方から皆さん、お坊さんが到着しました。おもてなしもそこそこ(省略)早々に法要に入り実家仏壇供養からお寺に向かい塔婆供養を済ませて、新仏壇安置(和歌山市)場所に移動して、早々に予定法要を無事済ませて昼食1時頃になる。若干オーバしたがほぼ予定スケジュール終了しました。皆さんお疲れさまでした。こちら出身地和歌山県帰省コース アルバム

ウオーキングフォト
毎日のフォトは、こちらPicasaウエブアルバム マイ公開ギャラリーをご覧下さい。

ウオーキングデータ
毎日の歩数データは、こちらMy Walking Data pdfファイルをご覧下さい。
尚、pdfファイルをご覧いただくためにはアドビリーダーが必要です。
「2007年2月1日 〜 」データは週単位で更新します。

出身地和歌山県帰省コース

7月第4週 28日(土曜日)のこと。
 きょうは法事準備のため一泊帰省です。帰省途中寄り道して有田市箕島まで、老人ホームに管理証書の預け事務処理と母に面会、丁度昼食時で皆さんがテーブルを囲み食膳を待っていた。母の様子と幾つか会話を済ませて施設スタッフに状態を伺いホームを後に電車、バス、タクシーを乗り継ぎ実家に向かう。途中海南のスーパーで夕食と朝食、一泊の買い出しをして実家に到着する。長く空家にしている室内は直ぐに住める状況にはなく、カビ、湿気、カビの臭いと先ずは掃除と布団の天日干しから汗だくになりながら限界を実感する。墓石と周囲の掃除にお寺に行くと草に覆われた墓石をみて愕然、罰が当たった。掃除を住ませ自転車で下佐々までガス店で使用停止の手続きを行いビールを買って帰宅する。お風呂に入り汗と疲れをとりビールに夕食、やれやれ本日のスケジュール終了。こちら出身地和歌山県帰省コース アルバムをご覧下さい。

ウオーキングフォト
毎日のフォトは、こちらPicasaウエブアルバム マイ公開ギャラリーをご覧下さい。

ウオーキングデータ
毎日の歩数データは、こちらMy Walking Data pdfファイルをご覧下さい。
尚、pdfファイルをご覧いただくためにはアドビリーダーが必要です。
「2007年2月1日 〜 」データは週単位で更新します。

2007年7月26日木曜日

県立橿原公苑コース

7月第4週 26日(木曜日)のこと。
 いま奈良県立橿原公苑県立橿原球場では、第89回全国高校野球選手権大会、奈良大会が開催されていて、44チームの頂点を目出して連日ブラスバンドと熱のこもった応援団を背に熱い戦いが行われています。今日は準々決勝戦で午前中に天理と智弁が勝ち準決勝戦に進めました。29日(日曜日)が決勝戦で奈良の代表校が決まります。そして、奈良県立橿原公苑陸上競技場でも、奈良県の小学校児童が集う小学生陸上競技記録会が開催されて、朝の公苑は記録会に参加する元気な子供達の長座の列が続きました。また午後にも競技場までのウオーキングです。夏休みに入り楽しげな子供達の歓声を耳に気分よく、滴り落ちる汗を拭きながらも今日のウオーキング成果に期待して帰宅する。こちら県立橿原公苑コース アルバムをご覧下さい。

ウオーキングフォト
毎日のフォトは、こちらPicasaウエブアルバム マイ公開ギャラリーをご覧下さい。

ウオーキングデータ
毎日の歩数データは、こちらMy Walking Data pdfファイルをご覧下さい。
尚、pdfファイルをご覧いただくためにはアドビリーダーが必要です。
「2007年2月1日 〜 」データは週単位で更新します。

2007年7月20日金曜日

出身地和歌山県帰省コース

7月第3週 20日(金曜日)のこと。
 今日からまた新たな一歩が始まる記念すべき日で、母が特別養護老人ホームへ入所しました。長い間、介護保険制度を適用した長期入所施設に入所を決められずにいたのですが、関係者のご協力により漸く入所することが出来て、介護者の立場のストレスも幾らか緩和されます。そして新しい施設に入所した本人は環境変化のストレスに立ち向かう戦いも始まりましたが、施設環境のもとで健康、身体的ケアプランに基づいた生活が出来て安心すると思います。これで良かったとするべし。きようは、金融機関への手続き、関係方々にご挨拶、そして移送、施設事務手続きと忙しく気持ちに全く余裕がなく、申し訳程度の写真撮影ですが、こちら出身地和歌山県帰省コース アルバムをご覧下さい。

ウオーキングフォト
毎日のフォトは、こちらPicasaウエブアルバム マイ公開ギャラリーをご覧下さい。

ウオーキングデータ
毎日の歩数データは、こちらMy Walking Data pdfファイルをご覧下さい。
尚、pdfファイルをご覧いただくためにはアドビリーダーが必要です。
「2007年2月1日 〜 」データは週単位で更新します。

2007年7月15日日曜日

梅雨本番(3)コース

7月第3週 15日(日曜日)のこと。
 きょうは台風4号の影響を受けるのではないかと数日前から予定を変更して待機態勢でいた。何事もなく台風は潮岬沿岸付近を通過して去っていったが、今日は台風一過にはならずどんよりとしたうっとうしい梅雨空をおいて行った。スッキリしない天候にも拘らずウオーキングコースの橿原神宮表参道には毎月第3日曜日に開催される橿原骨董市の露店がいつもより少ないが出ていた。逞しい。こちらの橿原神宮コース アルバムをご覧下さい。

ウオーキングフォト
毎日のフォトは、こちらPicasaウエブアルバム マイ公開ギャラリーをご覧下さい。

ウオーキングデータ
毎日の歩数データは、こちらMy Walking Data pdfファイルをご覧下さい。
尚、pdfファイルをご覧いただくためにはアドビリーダーが必要です。
「2007年2月1日 〜 」データは週単位で更新します。

2007年7月13日金曜日

梅雨本番(2)コース

7月第2週 13日(金曜日)のこと。
 きょうは県立医大受診予約日のため病院を目出して最悪の雨天コンディションの中、ズボンのすそがびしょびしょになりながらも黙々と通院飛鳥コースをウオーキングに集中しました。このウオーキング効果もいくらか反映してか検診値は改善傾向を示し、医師の励ましのお言葉に勇気付けられて帰宅する。
 きょうはカメラの調子が悪く電源が入らない状態になっていてコースの撮影はありません。この症状は2回目製品信頼性に問題があるようで再現性の低いソフトバグの可能性も否定出来ない。もう少し使用しながら不良症状に操作の規則性があるか調べるようにする。
 写真は午後の買い物コースで撮影したカタツムリです。こちらの買い物コース アルバムをご覧下さい。

ウオーキングフォト
毎日のフォトは、こちらPicasaウエブアルバム マイ公開ギャラリーをご覧下さい。

ウオーキングデータ
毎日の歩数データは、こちらMy Walking Data pdfファイルをご覧下さい。
尚、pdfファイルをご覧いただくためにはアドビリーダーが必要です。
「2007年2月1日 〜 」データは週単位で更新します。

2007年7月12日木曜日

梅雨本番コース

7月第2週 11日(水曜日)のこと。
 今週は梅雨本番なのか毎日がどんよりとした雲に覆われ時折激しく降る雨を避けながらのウオーキングです。それでも梅雨時期にしか得られない風情、風景の味をとカメラ携帯ウオーキングを続けているのですがカバンの紐が肩にズシリ感じるこの頃でもある。足下が気になるのか対象を捕えきれていない、ずぶぬれになっても無心に向き合う気構えがいるようである。写真は橿原神宮で11日(水曜日)撮影した清掃に使用しているリヤカーです。

ウオーキングフォト
毎日のフォトは、こちらPicasaウエブアルバム マイ公開ギャラリーをご覧下さい。

ウオーキングデータ
毎日の歩数データは、こちらMy Walking Data pdfファイルをご覧下さい。
尚、pdfファイルをご覧いただくためにはアドビリーダーが必要です。
「2007年2月1日 〜 」データは週単位で更新します。

2007年7月7日土曜日

橿原神宮コース

7月第1週 6日(金曜日)のこと。
 きょうは、いつもよく通る所で普段は気にしていないが梅雨には一段とさえて庭園の背景にその存在感を示し、岩に樹にへばりつくように生える苔、そこにまた生命力旺盛な寄生植物が芽生え自然の逞しい営みを見せつける。撮影対象に貧していたところへ自然の光明が刺し展望が開けた思いに駆られてシャッターをきった。こちらの橿原神宮コース アルバムをご覧下さい。

ウオーキングフォト
毎日のフォトは、こちらPicasaウエブアルバム マイ公開ギャラリーをご覧下さい。

ウオーキングデータ
毎日の歩数データは、こちらMy Walking Data pdfファイルをご覧下さい。
尚、pdfファイルをご覧いただくためにはアドビリーダーが必要です。
「2007年2月1日 〜 」データは週単位で更新します。

2007年7月4日水曜日

国営飛鳥歴史公園祝戸地区コース

7月第1週 3日(火曜日)のこと。
 国営飛鳥歴史公園は甘樫丘、高松塚周辺、石舞台、祝戸、キトラ古墳周辺の5地区があって、きょうは残っていた祝戸地区までウオーキングしましたのでこちらの祝戸地区コース アルバムをご覧ください。祝戸地区は石舞台地区と接しているのですが、山中が公園で暗い(寂しい)雰囲気とハイカーも少なく周遊道の登りが厳しくウオーキングにとって辛いコースです。以前にも数回バイクで来ましたが周遊する気持ちが起こらなく途中で引き返していた。ウオーキングは人と出会って挨拶を交わすこで気持ちに励みを感じ楽しく続けられるので、国営飛鳥歴史公園では甘樫丘地区、石舞台地区をウオーキングコースにされている方が自宅周辺にも多くいてウオーキングに適しているように思う。

国営飛鳥歴史公園サイト

ウオーキングフォト
毎日のフォトは、こちらPicasaウエブアルバム マイ公開ギャラリーをご覧下さい。