2007年5月23日水曜日
太子の湯コース
5月23日 水曜日のこと。
今日は、太子の湯(明日香村健康福祉センターたちばな)をご紹介します。さすがに昨日の葛城山登山の疲れが出て身体が少し重く感じ、午後のコースを近くにあるこちらの
太子の湯(明日香村健康福祉センターたちばな)サイトへリンク
の施設でサウナとお風呂で汗を流し疲れを取るようにしました。こちらの明日香村福祉施設太子の湯は自宅から最も近く洗湯感覚で利用できる場所にあり、これから暑い夏に明日香村ウオーキングの帰りに立ち寄りることも出来ます。このコースは自宅から片道20分程のウオーキングコースです。
太子の湯コース アルバム
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
検索用語を入力
検索フォームを送信
Web
このブログ
ウォーキング・PHOTOS-CAMPUS へようこそ
このブログの続者の皆様に出来る事なら解放の喜びとそして厳しさをキャンパスでお伝えできたらと願っています。コミュニケーションを大切にしています。ブログを始めましたのは定年退職により会社組織を離れたため、皆様のご心配が有難くシ ングルライフを可能な限りおわかり戴けるようにしました。
プロフィール
下絵図 秀和
橿原市, 奈良県, Japan
健康を1番にウォーキングを続けています。 ブログのフォトアルバム構成によりフォト情報の取材にウォーキングを楽しく続けられブログ開設にも繋がりましたが、長期継続には障害も多くステップアップの必要性を感じています。
詳細プロフィールを表示
ウォーキングレポート
Picasaウェブアルバム使用中止“投稿アルバムフォト全て削除”及びGoogle Photosへ移行のお知らせ
▪ 本年度(2016年)からGoogle Photosのアルバムご覧いただけます。
▪ 昨年度(2015年)以降削除した投稿アルバムの復元は致しません。
My Walking Data pdfファイル
毎日の歩数データをご覧下さい。
▪ pdfファイルをご覧いただくにはアドビリーダーが必要です。
▪ データの更新は週毎(土曜日)に行います。「2007年2月1日 〜 」
カレンダー
関連サイトリンクリスト
メニューからお選び下さい
国営飛鳥歴史公園
奈良文化財研究所 飛鳥資料館
国税庁
社会保険庁
日本年金機構
WAM NET 独立行政法人福祉医療機構
公的個人認証サービスポータルサイト
奈良電子自治体共同運営ポータルサイト
奈良県公式ホームページ
奈良県立医科大学附属病院
奈良県立橿原公苑
奈良県文化会館
奈良県立万葉文化館
奈良県橿原文化会館
奈良県橿原考古学研究所附属博物館
橿原市公式ホームページ
橿原市かしはら万葉ホール
橿原市観光協会
橿原市昆虫館
橿原市リサイクル館かしはら
橿原市千塚資料館
橿原市サイクリングターミナル千輪荘
橿原市橿原運動公園
橿原市橿原福祉センターやわらぎの郷
明日香村公式ホームページ
遊・悠・あすか (財)明日香村観光開発公社
まちづくり国際交流センター
奈良県文化情報
奈良まほろばネットワークサロン
今井町並み倶楽部(保存会)
今井庵・楽
じゃらん 宿・ホテル予約サイト
JRおでかけネット
近鉄KsPLAZA館
南海電鉄オフィシャルサイト
国民宿舎葛城高原ロッジ
七宝作家土田善太郎の世界工房Uncle.Z
おふさ観音
西国七番札所 岡寺
太子の湯
極楽湯(大和橿原店)
あすかの湯
イオンモール橿原
ホームセンター コーナン
ロイヤルホームセンター
ホームファッション ニトリ
ブログ アーカイブ
►
2021
(17)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2020
(17)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2019
(20)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2018
(17)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2016
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2015
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2014
(17)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2013
(16)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2012
(19)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2011
(15)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2010
(34)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2009
(59)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(7)
►
2008
(63)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
▼
2007
(121)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(7)
▼
5月
(32)
買い物コース
ホームセンターコーナン コース
千寿荘コース
フライング コース
石舞台コース
橿原郵便局コース
明日香村健康福祉センターたちばなコース
出身地和歌山帰省コース
太子の湯コース
葛城山登頂コース
飛鳥民族資料の家コース
千寿荘・橿原神宮コース
新沢古墳・甘樫丘コース
通院(奈良県立医科大学附属病院)飛鳥コース
飛鳥坐神社コース
モーニング・畝傍山登頂コース
千寿荘コース
酒船石コース
伝言[1]
ショッピングコース(3)
ショッピングコース(2)
千寿荘コース
甘樫丘(尾根)コース
ホームセンターコーナンコース
七宝焼工房コース
極楽湯・ダイヤモンドシティアルル コース
奈良県立万葉文化館コース
雷丘コース
地黄すすつけ祭り(人麻呂神社)コース
久米寺コース
千寿荘コース
ショッピングコース
►
4月
(30)
►
3月
(14)
ラベル
イベント
(109)
自然
(91)
施設
(55)
神社仏閣
(54)
史跡
(34)
帰省
(27)
公園
(26)
通院
(19)
美術展
(14)
ショッピング
(11)
挨拶
(11)
スポーツ
(7)
自宅
(6)
お店
(4)
伝言
(4)
フライング
(3)
健康管理
(3)
IT
(3)
トラブル事例
(2)
古墳
(2)
探索
(2)
制度
(1)
剪定
(1)
史蹟
(1)
名所
(1)
工房
(1)
改善状況
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿